目次
雑誌掲載
先日取材を受けた月刊情報誌「THE EYES」の5月号が発刊されました。2面にわたって掲載されています。
とても良い笑顔で写っていますね。(笑)
0467-53-8491
9:30~17:30
1977年茅ヶ崎生まれ、認定補聴器技能者の中野です。
「価値ある聞こえで人と人をつなぐ」
最新機能で聞き取りアップ シグニア補聴器の最新機能「スピーチロックオン」は複数の相手を追いかけ、会話の言葉のすみずみまでより正確に再現します。 搭載機種は「IXシリーズ」で両耳装用時に働きます。片耳装用の場合は、ワードロックオン機能で言葉のすみずみまで余さず取り込みます。 毎秒1,000回音を分析し、7クラスならデータを192,000個収集するから、騒音下での言葉の聞き取りが25%アップ! 会話が聞き取りにくい環境である、「騒がしい中での数人との会話」をシグニアの「IXシリーズ」ならより聞き取りやすくしてくれます。 デモ動画で確認 🔽スピーチロックオンのデモンストレーション動画🔽 うるさい環境でもロックオン機能を使えば、言葉の聞き取りが25%アップ! https://milacshearing.com/cp6/ ミラックス6周年キャンペーンの特設ページはこちら
ミラックスならフォナック補聴器を実耳測定(じつじそくてい)で正確に調整! フォナック補聴器について フォナック補聴器は、スイスを拠点に75年以上の歴史を持つ補聴器メーカーで、現在はソノヴァグループの一員として世界中で高い評価を得ています。1947年の設立以来、補聴器技術の先駆者として、聴覚の改善を通じた生活の質の向上を使命としてきました。 フォナックの製品は、先進的な機能と高い信頼性が特徴です。騒がしい環境や遠距離でもクリアな音声を提供する「ロジャーシステム」や、スマートフォンやPCなどほとんどのデバイスと接続できるBluetooth互換性など、多様なニーズに応える設計がされています。 フォナックのAI補聴器 最新のAI技術を活用したフォナックの「オーデオ インフィニオ スフィア」は、処理能力を大幅に高めたメインチップ「ERA™」と専用のAIチップ「DEEPSONIC™」を搭載し、聞こえの体験を革新的に向上させる次世代補聴器です。この補聴器は、全方位からの音声をリアルタイムで分析し、ことばの明瞭性を高めることを目的としています。 「オーデオ インフィニオ スフィア」の特徴は、騒がしい環境下でも優れた性能を発揮し、周囲の雑音を排除しながら音声をクリアに届けることです。従来の「雑音抑制」ではなく、ことばと雑音を「分離」し、ことばのみを透き通った音声として届けます。また、1秒当たりの演算処理は77億回に達し、450万個のニューラルコネクションと2,200万個の音サンプルを活用してトレーニングされたAI技術により、複雑な音環境でも音声の理解度を向上させ、聞き取りの労力を大幅に軽減します。 フォナックは、長い歴史に裏打ちされた技術力と信頼性に加え、AI技術を駆使した最先端の補聴器を提供し、日常生活や仕事で高機能な補聴器を必要とするユーザーに選ばれ続けています。 メーカーサイトはこちら フォナック補聴器のことならミラックスにご相談ください 補聴器専門店ミラックスは、「実耳測定/REM」を導入した「認定補聴器専門店」です。最新の高性能AI補聴器は、実耳測定でしっかりと調整してこそ、その機能を十分に発揮させることができます。 ぜひ一度ご相談ください。
9:30-17:30