-
2023年4月1日
茅ヶ崎市で初の【認定補聴器専門店】
茅ヶ崎市ではじめての認定補聴器専門店が誕生! 補聴器専門店ミラックスは2023年4月より「認定補聴器専門店」に登録されました。茅ヶ崎市では初の認定補聴器専門店となります。 医療費控除の申請のご相談や障害者総合支援法の…
- お知らせ
-
2022年2月18日
タウンニュース【茅ヶ崎】の取材を受けました
2月14日に浜須賀・松浪地区のケアマネージャー向けに補聴器講習会を開催し、その模様がタウンニュースさんから取材され記事となりました。 わかりにくい「聞こえの仕組み」や「補聴器」について講習を行いました。講習後には最新…
- お知らせ
-
2020年1月25日
店長紹介
店長、認定補聴器技能者の中野です。 1977年茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ち 趣味は読書、旅行(城巡りと南の島)サーフィン、イラスト、映画鑑賞(クリストファー・ノーラン監督、黒澤明監督、伊丹十三監督が特に好きです) 明るい色が…
- お知らせ
-
2023年6月3日
【はじめての補聴器】まず知っておきたい事
はじめに 補聴器にはいろいろなメーカーがあり、価格はどこも似たり寄ったりでそれほど大きな差はありません。クラスは4〜5つくらいあり、チャンネル数によって価格が変わってきます。 形状は、耳掛け型と耳あな型があり、割合と…
- 生活
-
2023年5月27日
お客様レビュー058
基本情報 78歳女性、ご家族と一緒にご来店。ご本人はあまり不自由を感じていなかったが、ご家族からの希望で装用を検討。60日間レンタルをおすすめ。 お客様評価 コメント(アンケートより) &nb…
- クチコミ
-
2023年5月20日
全国の自治体における補聴器購入費助成制度
北欧などの福祉国家と比べると日本では補聴器購入において助成制度はあまり整備されていないのが現状ですが、2018年にようやく医療費控除の対象として厚生労働省から承認され、少しづつですが助成の範囲が広がってきています。 また…
- 生活
-
2023年5月17日
【取材】THE EYES【掲載】
雑誌掲載 先日取材を受けた月刊情報誌「THE EYES」の5月号が発刊されました。2面にわたって掲載されています。 とても良い笑顔で写っていますね。(笑)
- お知らせ
-
2023年5月13日
聞こえてはいるけれど…「聞き返しと聞き間違い」
聞き間違いの原因 難聴の代表的なものといえば「加齢性難聴」です。読んで字のごとく年齢を重ねるごとに聴力が低下し、聞こえにくくなっていきます。 加齢による聴力の低下は、30代から始まると言われていて、誰にでも起こりうるも…
- 健康
-
2023年5月6日
お客様レビュー057
基本情報 72歳男性、ご家族と一緒にご来店。日常会話で聞き返しが多くなっており、ご家族の希望もありまずは60日間レンタルをご希望。 お客様評価 コメント(アンケートより) レン…
- クチコミ