基本情報
70歳女性、過去に耳鼻科にて補聴器を勧められる。両耳装用が望ましい聴力であったが、ご本人の希望で片耳装用で60日間レンタル。
お客様評価
| 聞こえ満足度: | (3 / 5) |
| 補聴器の使いやすさ: | (4 / 5) |
| サービス満足度: | (5 / 5) |
| Average: | (4 / 5) |
コメント(アンケートより)

| 項目 | コメント |
|---|---|
| 聞こえ満足度 | 片耳なので聞こえていた頃と比べると低い声が聞きとりにくい |
| 使いやすさ | フィット感があり慣れてきたせいか使いやすい |
| サービス満足度 | 十分説明いただけています 安心してご相談できています |
| その他 |
装用当初は自分の声がこもる感じや食事の時の音が気になる様子でしたが、食事中は外すなど工夫しながら少しづつ慣れていき、順調に調整が進みご購入となりました。
使用機種:フォナック バート P30-312 、電池式耳あな型、片耳装用、ご購入金額:20万円

購入後、実耳測定導入のタイミングでREMにて再測定し、より聞こえやすく再調整しました。装用から約半年経過していたためかしっかり調整した音でもうるさく感じず聞こえの改善が見られました。
ミラックスでは実耳測定/REMを導入いたしましたので従来の測定と比べてより聞こえの改善が見込めるようになりました。
今後とも何かご不明点等ありましたらお気軽にごご相談くださいませ。



(3 / 5)
(4 / 5)
(5 / 5)










