-
2021年10月15日
補聴器の故障かな?電磁波によるノイズについて
故障だけじゃない!ノイズの原因 補聴器からノイズが聞こえてきたら、まず初めに疑うのは補聴器の故障でしょう。汗などの水分が本体に入り込むと雑音が生じることはあります。また、内部部品が錆びている場合でも同じように雑音が発生…
- 補聴器
-
2021年10月10日
オージオグラム(聴力図)の見方
耳鼻科や補聴器専門店では、防音室の中でオージオメーターという測定機器を用いて聴力測定が行われます。測定結果は「オージオグラム」という聴力図にデータが記入されます。 オージオグラムは、縦軸が音の大きさ(聴力レベルdBH…
- 難聴
-
2021年10月5日
お客様レビュー031
基本情報 64歳女性、耳硬化症の治療、手術後に補聴器の購入を検討。長期レンタルがご希望で当店の60日間レンタルをご利用いただく。スポーツ時にも使用をご希望で、充電式をおすすめ。 お客様評価 コメント(アンケートより) &…
- お客様の声
-
2021年9月30日
補聴器専門店ミラックスの口コミ
補聴器専門店ミラックスでは、当店をご利用いただいているお客様にアンケートを実施しております。はじめての補聴器使用者から10年以上の経験者まで、いろいろな方にご意見、ご感想をお伺いしております。 また、実際にご購入され…
- 生活
-
2021年9月25日
秋の虫の鳴き声の聞こえ方
季節を感じる虫の声 夏が過ぎ、いつの間にか日が短くなったことに気が付き、クーラーの冷気から解放されて、気持ちの良い外気を取り込もうと窓を開けると「リーン、リーン」とどこからともなく虫の鳴き声が聞こえてきます。「秋になっ…
- 生活
-
2021年9月20日
お客様レビュー030
基本情報 63歳女性、耳鼻科にて聴力測定。補聴器購入の前に長期レンタルをご希望だったため当店へご来店。仕事や日常で会話が聞き取りにくいため不便を感じている。60日間レンタル。 お客様評価 コメント(アンケートより) 仕…
- お客様の声