-
2025年3月23日
【動画】気になる実耳測定の流れがわかる!【実耳測定ってなに?】を公開しました!
実耳測定で補聴器ライフを快適に! 補聴器の調整は、ただ音を大きくするだけでは本当に快適な「聞こえ」にはなりません。 この動画では、あなたの耳の中で実際にどんな音が聞こえているかを確認しながら補聴器を調整する「実耳測定(R…
- お知らせ
- 未分類
-
2023年4月1日
茅ヶ崎市で初の【認定補聴器専門店】
茅ヶ崎市ではじめての認定補聴器専門店が誕生! 補聴器専門店ミラックスは2023年4月より「認定補聴器専門店」に登録されました。茅ヶ崎市では初の認定補聴器専門店となります。 医療費控除の申請のご相談や障害者総合支援法の…
- お知らせ
-
2020年1月25日
店長紹介
店長、認定補聴器技能者の中野です。 1977年茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ち 趣味は読書、旅行(城巡りと南の島)サーフィン、イラスト、映画鑑賞(クリストファー・ノーラン監督、黒澤明監督、伊丹十三監督が特に好きです) 明るい色が…
- お知らせ
-
2025年8月13日
「SPL」「HL」「SL」って何? 音の基準値をわかりやすく解説
おとの 音の強さを表す単位「dB(デシベル)」とは? 「デシベル(dB)」という単位、一度は耳にしたことがあると思います。これは「音の強さ」=「大きさ」(音圧)を表すために使われる単位です。 ただし、このdBにはいくつか…
- 生活
-
2025年8月1日
【何が悪かった?】Re:スタートプログラム事例003
Re:スタートプログラム 補聴器専門店ミラックスでは、2024年6月より「Re:スタート プログラム」を開始しています。このプログラムは他店購入の補聴器を実耳測定(じつじそくてい)によって再設定するもので、譲渡品の再設…
- お客様の声
-
2025年7月24日
2025年夏季休暇のお知らせ【8/14-8/25】
夏季のお休みについて いつも当店のご利用ありがとうございます。 2025年、夏季のお休みは下記の通りとなっております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- お知らせ
-
2025年7月22日
【盲点…】なぜかうまくいかない補聴器の調整…【その理由とは?】基礎データを疑え!
「補聴器の聞こえに満足できない」 「不満がある」 「高かったのに失敗した」 せっかく補聴器を購入したのにイマイチ納得がいかない。そう感じている方もいると思います。これらの補聴器の聞こえ満足度は様々な要因によって低下しま…
- 補聴器
-
2025年7月7日
【4つの視点】補聴器を使っているのに聞こえにくい!【理由と解決策】
聞こえにくさを感じている場合、ほとんどの方は、程度の差こそあれ難聴の状態になっていると思われます。 難聴であれば補聴器が役に立つわけですが、巷にあふれている補聴器に対するネガティブな意見、評価があるため購…
- 生活
-
2025年7月1日
【クチコミ】ミラックスで買った補聴器、実際どんな感じ?
ミラックスではサービス向上のためにご購入いただいたお客様にアンケートのご協力をお願いしております。 「購入いただいた補聴器に満足しているか」 「接客やサービスの満足度はどうか」 「そのほかお困りごとやご要望…
- 生活