-
2024年1月27日
お客様レビュー069
基本情報 75歳男性、耳鼻科にて補聴器をすすめられ相談にご来店。家族との会話や車の中での会話が聞きとりにくいとのこと。難聴の自覚は4年ほど前からあり。電池式RIC耳掛け型をレンタルせずにご購入。 お客様評価 コメント(ア…
- お客様の声
-
2024年1月20日
【実耳測定/REM】早くて測定誤差が少なく満足度が高い効果測定【補聴器】
初めての補聴器は不安がいっぱい 聞こえにくさに不便を感じて、いよいよ補聴器の購入に前向きになったは良いものの、きちんと聞こえるようになるのか不安に感じる方は多いと思います。 風のうわさでは「補聴器を買った…
- 補聴器
-
2024年1月13日
【2023年】ミラックス補聴器ランキング
2023年もたくさんのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 2020年からランキングを掲載しはじめ、今回で4回目となります。当店で購入された補聴器の形状や価格帯などをランキング形式でご紹介しますので…
- 補聴器
-
2024年1月11日
【実耳測定/REM】導入のお知らせ
実耳測定-REM- 認定補聴器専門店ミラックスではこの度「実耳測定/REM」を導入することとなりました。 実耳測定は、デジタル補聴器の調整にとても有効で測定誤差が少なく、お客様にとって満足度の高い補聴効果が期待できます。…
- お知らせ
-
2024年1月6日
お客様レビュー068
基本情報 80歳男性、耳鼻科にて年齢的なものと言われる。ご家族より補聴器を進められご来店。レンタルは希望せず、ご購入。 お客様評価 コメント(アンケートより) 初めての補聴器で…
- お客様の声
-
2023年12月30日
難聴者との会話、まるですれ違いコント
視覚と聴覚 視覚情報と違い、聴覚情報は消えてなくなってしまいます。それゆえ、聞き取りにくい場合は、聞き返す必要が出てきます。 見る 視覚情報、例えば紙に印刷された説明書などの文字情報は、視線を外さなけれ…
- 生活