-
2024年8月30日
ソノリティ【聞こえ度】って何?
聞こえ度 音声には「聞こえやすさ」の度合いがあります。その音声が、同じ強さ、高さ、長さの時にどれだけ遠くに届くかを比べ、より遠くまで届いた音声は聞こえやすいことになります。 これは、sonority(ソ…
- 難聴
-
2024年8月23日
お客様レビュー079
基本情報 83歳女性、病院より診療情報提供書ご持参でご来店。初めての補聴器で不安なためまずはレンタルを希望。自覚はあったものの家族からの勧めもあり補聴器の購入を検討。 コメント(アンケートより)  …
- お客様の声
-
2024年8月16日
実耳測定Unity3【目標利得を自動算出】AutoFit
誤差を少なくして快適に 実耳測定器Unity3には、AutoFitという機能が搭載されており、その機能を使うことでユーザーの目標利得(ターゲットゲイン)を自動的に短時間に正確に割り出すことができます。 補…
- 補聴器
-
2024年8月9日
補聴器聴覚リハビリ–会話を楽しくするために–
補聴器聴覚リハビリの動画 YouTubeの「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会」公式チャンネルに【専門家による補聴器聴覚リハビリテーション】という動画がアップされています。 専門家向けの情報が多いですが、補聴器装用初心者に…
- 難聴
-
2024年8月2日
お客様レビュー078
基本情報 72歳男性、茅ヶ崎市立病院より診療情報提供書ご持参でご来店。補聴器5年ほど使用しており買い替えをご希望。それまでは耳掛け型であったが、今回は耳あな型を希望されました。耳あな型は初めてで不安があったので30日間レ…
- お客様の声
-
2024年7月26日
フォナック補聴器を実耳測定で再調整、お客様の反応は?
実耳測定導入前までの補聴効果測定は、装用閾値測定と語音明瞭度測定でしたが、実耳測定器「Unity3」を導入したタイミングで再度調整を行い、それまでの調整で問題ないのか確認をしました。 お客様基本情報 補聴器使用経験:8…
- 補聴器