-
2022年1月5日
お客様レビュー037
基本情報 81歳女性、日常会話と習い事で不便を感じて補聴器の60日間レンタルをご希望。当初、耳掛け型レンタルでしたが、目立ちにくい耳穴型へ機種変更。 お客様評価 コメント(アンケートより) 装用当初は高音の…
- お客様の声
-
2021年12月30日
聞こえたフリ?難聴のすれ違い
「聞こえた?」 「うん。」 「・・・・・・・・」 「・・・・聞こえてない!!!!」 ご家族やご友人に難聴気味の方がいる場合、少なからずこんなやり取りをしたことがあるのではないでし…
- 難聴
-
2021年12月20日
お客様レビュー036
基本情報 41歳女性、1年前に耳鼻科にて片耳のみ耳掛け型補聴器を使用。月1回の調整を1年間行ってきたが聞き取りに満足できずご相談にご来店いただく。聴力は左右同程度だったので、両耳装用をおすすめ。60日間レンタルにて聞こえ…
- お客様の声
-
2021年12月15日
補聴器購入の流れ
はじめに はじめて補聴器を購入するにあたって、ほとんどの方が不安を感じているのではないでしょうか。 耳にすることといえば「補聴器は高い」「高かったのに使ってない」「店では聞こえたのに、外では聞こえない」などの否定的な情報…
- 補聴器
-
2021年12月10日
【音声文字変換&音検知通知】アプリAndroid向け
GoogleがAndroid端末向けに提供している音声文字変換アプリ、その名も「音声文字変換&音検知通知」アプリをご存じでしょうか? コミュニケーション支援アプリとして有名な【UDトーク】のAndroid版とでも言い…
- 生活
-
2021年12月5日
お客様レビュー035
基本情報 71歳男性、補聴器経験約10年。片耳装用。現在使用の耳穴型補聴器がハウリングがするためご相談にご来店。故障はしていなかったが聴力に対して補聴器のパワーが不足している旨をお伝え、音量を上げるとハウリングリスクがさ…
- お客様の声