-
2025年2月14日
補聴器調整の重要性とお客様の評価
目標利得と実耳測定の重要性 補聴器の調整は、聴力に対して周波数ごとにバランス良く設定されていることが重要です。周波数ごとの増幅度合いを「利得(ゲイン)」と言いますが、聴力に対して目標とする利得のことを「目標利得(ターゲ…
- 補聴器
-
2025年1月31日
【2024年】ミラックス補聴器ランキング
2024年もたくさんのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 2020年からランキングを掲載しはじめ、今回で5年目となります。当店で購入された補聴器の形状や価格帯などをランキング形式でご紹介しますので…
- 補聴器
-
2025年1月24日
【何が悪かった?】Re:スタートプログラム事例001
Re:スタートプログラム 補聴器専門店ミラックスでは、2024年6月より「Re:スタート プログラム」を開始しています。このプログラムは他店購入の補聴器を実耳測定(じつじそくてい)によって再設定するもので、譲渡品の再設…
- お客様の声
-
2025年1月17日
補聴器と雑音、そして音声
「雑音」は抑えるから取り除くへ 2025年、フォナック補聴器から今までの雑音抑制機能とは違ったアプローチで雑音を除去する補聴器が登場しました。 これは、専用のAIチップを搭載した補聴器で、うるさい環境での言葉の聞き取り…
- 補聴器
-
2024年12月27日
フォナック補聴器のご案内-インフィニオ スフィア-
ミラックスならフォナック補聴器を実耳測定(じつじそくてい)で正確に調整! フォナック補聴器について フォナック補聴器は、スイスを拠点に75年以上の歴史を持つ補聴器メーカーで、現在はソノヴァグループの一員として世界中で高…
- 製品情報
-
2024年12月20日
PFDP(パーソナルフィット&デザインプログラム)のご案内【完全無料】
PFDP ミラックスが提供する「PFDP(パーソナルフィット&デザインプログラム)」は、国内専属のシグニア補聴器シェルデザイナーが手掛ける特別なサービスです。 一人ひとりの聴力や耳の形状、装用経験などを基に設計を行い、耳…
- お知らせ